1. HOME
  2. 演奏者たち

演奏のみなさん

「Spacious」は、この素晴らしい演奏者の皆さんと、
また、ご来場くださり、細胞で聞いてくださる皆さんのおかげで、成長しています。
感謝!



石川高/笙・歌(sho・voice)

1990年より笙の演奏活動をはじめ、国内、世界中の音楽祭に出演してきた。雅楽団体「伶楽舎(れいがくしゃ)」に所属している。笙の独奏者としても、様々な音楽家、作曲家と共に活動し、即興演奏も行っている。催馬楽など雅楽の歌謡でも高い評価を受けている。和光大学、学習院大学、沖縄県立芸術大学にて講義を行い、朝日カルチャーセンター新宿教室で「古代歌謡講座」を担当。2021年3月には、イタリアのトポロを拠点に開催された24時間ストリーミングフェスティバルToBeContinuedに出演した。website


四家卯大/チェロ(cello)

新日本フィルハーモニー交響楽団に1988より1991まで在籍。以降、多数のアーティストのレコーディング、ライブに参加。近年ではAP Bank Bandなどでも活動。山田洋次監督の「小さいおうち」に出演。ソロアルバムとして「インドのとらがり」「とりのうた」「犬とたまねぎ」がある。クラシックからポップス、作曲から即興演奏もこなすチェリスト。 website /

Facebook / blog / Twitter


田代耕一郎/ギター他(guiters)

小学生の時に初めてウクレレを触り弦楽器にめざめる。中学生でギターを手にする。1990年に渡欧、そこで多くの民族音楽や楽器に出会う。現在はギターだけではなく、多くの民族楽器を駆使してサウンドに彩りを添えるのを身上としている。あいみょん、さだまさし、志方あきこ、葉加瀬太郎など多数のアーチストのライブやレコーディングに参加。またCMやTV、アニメ、映画のサウンド・トラックなど、その活動の場は多岐にわたる。website


小濱明人/尺八(shakuhachi)

古典を石川利光、民謡を米谷智に師事。NHK邦楽技能者育成会修了。尺八新人王戦優勝。ACCの助成によりNYに留学。国際尺八フェスティバル他、多くの国際音楽祭に招待参加。海外公演は36カ国に及ぶ。伊藤多喜雄率いる『TAKiO BAND』に参加。また『古典本曲集/寂静光韻』「LOTUS POSITION with 山下洋輔」他、計9枚のCDを発表。

website / Facebook / Twitter


藤井 珠緒/パーカッション他(percussions)

アカデミックなルーツをベースに18 歳よりミュージカル.ショー.スタジオワークなどを中心にプロとしてのキャリアをスタート。さまざまな音楽シーンの録音からステージまで、確実なリズム感とワールドミュージックを加味した独特の世界観で幅広いジャンルでボーダレスに活躍するマルチパーカッショニスト。


竹中あこ/ボーカル・コーラス(Vocal&Chorus)

日本語、英語、ポルトガル語、ゲール語他、昔あった国の言葉や、オリジナル感覚言語で歌う。アルバム「Moon Chant」「Dear My Land」は57th Grammy Awardの「new artist」部門と「world music 」部門で選考に入る。近年は東京を拠点にソロ活動の他、コーラスWS「歌族」や「Spacious」等で活動。website

Facebook


久保田薫/ボーカル・コーラス(Vocal&Chorus)

「七色の声」と評されるスタジオシンガー。CMをメインに、コーラス、劇伴等、多数のレコーディングワークに携わる。 近年ナレーションの評価も高い。昨年、趣味が高じてヨガインストラクター資格を取得。


上田健一郎/サウンドエンジニア(sound enginneer)

様々なジャンルの録音とミックスを手掛ける敏腕エンジニア。2010年から大森のサラウンドライブの実験に参加。時間があればプールで泳いでしまう水泳中毒者な一面も。


山田晋平/サウンドエンジニア(sound enginneer)

吉田拓郎、ザ・モアイズユー、上野大輝、など数々アーティスト、様々なCM音楽にも携わる録音エンジニア。航空写真マニアで、都内なら何処でも自転車で移動してしまうサイクリスト。


大森俊之/ピアノ・エレクトロニクス(Piano&Electronics)

作曲家。「たけしの元気が出るテレビ」の番組音楽で業界デビュー。以降、多くのアニメやTV番組やCM音楽、アーティストへの楽曲提供などで活躍。JR東海「そうだ京都いこう」のCM音楽でACC最優秀編曲賞を受賞。EVAの「残酷な天使のテーゼ」(編曲)「魂のルフラン」(作編曲)JOJOの「Bloody Stream」「Fighting Gold」(作編曲)NHK「Wonder x Wonder」(2008)「ニュース7」(2011~2015)Eテレ「いないいないばぁ!」(2018~)のテーマ曲など、メロディと音色にこだわり様々な音楽を手がけている。2014年より「Spacious~空間の為の旋律~」コンサートシリーズを主催。

website


  • これまで演奏してくださった、ゲストアーティストの皆さん
庄司知史さん(オーボエ)
 Emmeさん(コーラス)
aYanoさん(コーラス)
濱田理恵さん(コーラス)

  • これまでコラボレーション作品を創ってくださったクリエイターの皆さん

ぴよぴよラジオさん(フィルムメイキング)

若見ありささん(砂絵アニメーション)